子供絵画工作 アナモルフォーズ 1 | 東儀画塾 OWL美術研究所

子供絵画工作 アナモルフォーズ 1

昨年、8月3週目の子供教室では
アナモルフォーズという
だまし絵を描きました。
アナモルフォーズとは
16世紀以降にヨーロッパを中心として流行した
歪み絵のことです。
それは、普通に見ると歪んでいる絵が
特定の見方をするとき、
きちんとした絵に見えるという
だまし絵技法のひとつです。
主に、2種類の方式があり
ひとつは、対象を斜めの角度から見たとき、
正常な形に見えるというもの。
もうひとつは、円筒状の鏡のようなものに映したとき、
正常な形に見えるというものです。
今回は、円筒状の物を使った
アナモルフォーズに挑戦してもらいました。
まずは、円筒状のものを用意しなければなりません。
これは、空き缶を利用して作ります。
空き缶の表面についている印刷を、
ヤスリでこすり落とし、
ピッカピカになるまでよく磨きます。
そうすれば、円筒鏡の出来上がり!

子供絵画工作 アナモルフォーズ 1

子供絵画工作 アナモルフォーズ 1

これを一所懸命磨いている、
みんなの様子です。
がんばれ~。
磨きおわったら、
次は、だまし絵を描いてゆきます。
アナモルフォーズを、
描く専用の方眼紙を使って、
元にした絵を参考にして描きます。
そして、出来上がったのが
こちら。
みんながんばりましたー。

子供絵画工作 アナモルフォーズ 1

子供絵画工作 アナモルフォーズ 1

Follow me!

お問い合わせ

TEL 075-601-4423

見学も随時行っております。
ご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム