ブログ - Page 55

  • HOME
  • ブログ - Page 55

展覧会のお知らせ

 

OWL美術研究所講師、
近藤成樹先生が出品されている、
展覧会のお知らせです。
1965年に創立された、
新芸術協会は、
具象、非具象を問わず、
真の新しい表現と価値を見いだす事を目標に、
活動をされています。
現在一般絵画教室にお越し頂いている方や、
以前お越しになられていた方など、
OWL美術研究所にゆかりの深い方も、
多数出品されております。
多種多様な洋画の世界をぜひ、
お楽しみ下さい。
新芸術関西支部作家展
ギャラリーカト
2010年7月13日(火)~18日(日)
在 地 京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町515
T E L 075-231-7813
営業時間 AM11:00~PM6:00
お詫びと訂正
2010年 新芸術関西支部作家展のDMに訂正がございます。
ブログに掲載中のDMでは、訂正しておりますが、
実際のはがきでは
河野子 様となっております。
正しくは→允子様 です。
真に申し訳ございません。
この場で恐縮ですが、訂正致します。

 

 

OWL美術研究所 開講日のお知らせ

開講日のお知らせ

 

6/29、30を7月の1週目とします。 6/30クロッキーは休講
7月の火曜教室は、6/29 7/6 20 27 7/13休講
水曜   6/30 7/7 21 28   7/14
クロッキー    7/7 21 28   7/14

木曜   7/1  8 22 29     7/15

土曜   7/3 10 24 31です。

7/17

東儀光則個展の為5週目のお休みを3週目にさせていただきました。ご迷
惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

 

よろしくお願いします。

ツバメ 生まれました!

 

 

産まれた日は、まだ目が開いていなくて、
あらぬ方向を向いては、
口をパカ~パカ~と、
開けているだけだったのですが、
5日ほどですっかり大きくなりました。
お腹の白い毛と、顔の横に生えている、
ポヤポヤした灰色の毛が
なんともかわいいです。

 

 

野生の動物が、
人間のいる場所に巣を作るなんて、
とても わくわくします。
こんな面白いモチーフ、
描かない手はない!
と、いうことで
今日の子供アトリエはツバメです。
軒先の巣を見にいっては、
きゃあきゃあ言いながら、
絵を描いています。

 

 

子供アトリエ 花を描こう 2

 

 

 

 

 

 

 

 

子供アトリエ 花を描こう 1

 

5月4週目の子供アトリエでは、
花を描きました。

この花は私、嫁の実家で、
祖母が育てているのを貰ってきたものです。
白やピンク、色とりどりの花がとっても可愛いです。
おばあちゃん、どうもありがとう~。
今回は、花をしっかり見て描いて欲しいので、
みんなの目の前に花を設置し、
それを囲むようにテーブルを置きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

東儀エコバ グループ展のお知らせ 

 

OWL美術研究所主宰 東儀光則の、
母 東儀エコバが出品致します、
グループ展のお知らせです。
母は長年テンペラという技法で絵を描いており、
その技法を習っていた時の方達と
毎年展覧会を開いております。
ぜひぜひ、お越し下さいませ。
2010年 6/22~27
11時~19時(最終日は5時まで)

ギャラリー中井
 〒604-8001 京都市中京区木屋町通三条上ル
京阪三条より 徒歩5分

 

一般絵画造形教室 木を組み描く

今回は、一般絵画教室にお越し下さっている、
大学生T君の作品をご紹介します。

 

 

一般教室では、一人ひとり生徒さんと相談しながら
モチーフを決めていきます。

 

 

今回は、3本の木を組み、
そしてタコ糸を絡ませたモノを描いてもらいました。
枝自体を描くのは、もちろんなのですが、
物を描く事により、
その周りの空間を、描けるかどうかと言う事がテーマになります。
絵画における空間は、
永遠のテーマなのですが、
空間ってなんにもないわけですから、
表現するのが、とても難しいわけです。
T君は、いつも難しい課題に果敢に取り組んで下さるので、
こちらも、面白い課題を考えるのが楽しいです。

 

子供アトリエ ゴールデンウイークの思い出 2

 

 

 

 

 

 

 

子供アトリエ ゴールデンウイークの思い出 1

 

 

5月3週目のこどもアトリエは、
「ゴールデンウイークの思い出」
もしくは、「金色の物」
というテーマで絵を描いてもらいました。
「思い出して描く」 のと
「目の前の物を見て描き分ける」事がテーマの課題です。
ゴールデンウイークは、
二週間も前に終わったところだったので、
思い出して絵を描くのは、
なかなか難しかっただろうと思います。
反対に、金色の物は
目の前の物をしっかり見て描くことが、主題です。

どちらを選んだ子供達も、
しっかり描いてくれました。

 



 

 

 

 

 

大当たり

 

6月14日に、何気なくアイスを買ったら、
なんと1000円QUOカードが当たりました。
そして、8年前の事を思い出しました。
その日も何気なく自販機でジュースを買うと、
当たったのでした。
そうです、その日とは、
日韓ワールドカップで、日本が始めて勝利した日でした。
これは、もしや今日の試合も勝つのではないかと、
うっすらと期待していたら、
本当に勝ってしまったのです!
とても嬉しい出来事でした。

お問い合わせ

TEL 075-601-4423

見学も随時行っております。
ご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム