ブログ - Page 71

  • HOME
  • ブログ - Page 71

展覧会へ行ってきました。

展覧会へ行ってきました。

日曜日は、「塔本賢一の旅路」展
で行なわれる、いしいしんじさんの
トークイベントへ行って来ました。
いしいさんは小説家さんです。

イベントでは、
いしいさんの人生でのハードな
出来事を、面白おかしく
沢山話して下さり
とても素敵なひとときでした。

塔本賢一さんの作品もとても面白くて、
ながーい和紙に、鉛筆と墨汁で描いた絵巻物や
立体もありました。

会場である「卍字楼」は
日本家屋のお宅の一部を、
そのまま展示スペースとしていて
床の間や、座敷に作品が並べられており
ギャラリーとはまた違って
作品と日常が混じりあったような空間でした。

東儀愛子

「塔本賢一の旅路」
2009年10月31日(土)~11月17日(火)
12時~19時  (水、木、金は休楼日)
会場 卍字楼

こども絵画教室  ねこ クロッキー

今回の こどもアトリエ は、いつもOWLブログに登場する、
我が家のねこに、モデルを頼みました。
まずは下書きでクロッキーをして、
それから絵を描いてもらいました。
動きまわる猫を描くのは
難しいかなと思いましたが
最初は、猫が怖いと言っていた子ども達も
猫と触れ合っていくうちに、
自然と描いてくれるようになりました。

こども絵画教室  ねこ クロッキー

こども絵画教室  ねこ クロッキー

こども絵画教室  ねこ クロッキー

こども絵画教室  ねこ クロッキー

こども絵画教室  ねこ クロッキー

こども絵画教室  ねこ クロッキー

こども絵画教室  ねこ クロッキー

こども絵画教室  ねこ クロッキー

こども絵画教室  ねこ クロッキー

平林先生も描いてみましたー。
完成した作品はまた後日猫

2010年度入試 合格速報

2010年度入試 合格速報

京都精華大学洋画コース合格者作品
京都精華大学     AO入試  洋画       1名
京都造形芸術大学   AO入試  空間演出デザイン 1名  

こ ど も 絵画教室 ハロウィンハロウィン その1

先週の子供アトリエは、子供達の要望を受けて
「ハロウィン」!!でした。

こ ど も 絵画教室 ハロウィンハロウィン その1

工作もしたいという意見がでましたので、
お面も作りました!

こ ど も 絵画教室 ハロウィンハロウィン その1

こ ど も 絵画教室 ハロウィンハロウィン その1

こ ど も 絵画教室 ハロウィンハロウィン その1

こ ど も 絵画教室 ハロウィンハロウィン その1

第27回 京都新聞チャリティー美術作品展

東儀エコバ出品の展覧会。
よろしければご高覧ください。

第27回 京都新聞チャリティー美術作品展

ともに生きる
第27回 京都新聞チャリティー美術作品展
〈入場無料〉 期間:10月30日(金) → 11月3日(火・祝)
場所:京都店グランドホール〈7階〉
※最終日は午後4時閉場。
■主催:京都新聞社会福祉事業団、京都新聞社
1983年から始まった恒例の催。「ともに生きる」をテーマに、一人ひとりの命を大切に、みんなが助け合って生きる社会をめざして、本年も開催いたします。全国の美術家・宗教家・文化人ら約1,250人から寄贈された作品約1,550点を展覧、入札などでお求めいただき、福祉活動の基金とする作品展です。

第34回  新芸術展

OWLの創設者、東儀一が長年にわたり出品させて頂いていた
新芸術展が今年で34回を向かえます。
今回は物故作家として、出品予定です。

第34回  新芸術展

東儀一の風景スケッチ
近藤成樹先生を始めOWLで受講された事のある方も
多数出品されています。
御高覧下されば幸いです。
東儀一の作品が展示されるのは、東京都美術館のみです。
<<<本展>>>
第34回新芸術展
会期: 2009/11/13(金)~21(土) 16(月)休館
場所: 東京都美術館

   

中部展
会期: 2009/12/08(火)~13(日)
場所: 愛知県美術館
京都展
会期: 2010/03/02(火)~07(日)
場所: 京都市美術館本館

お休みのおしらせ

お休みのおしらせ

OWL美術研究所のお休みのお知らせです。
  11月3日(火)は祝日の為、お休みです。

          

その日は、きっとOWLの掃除をしています。
  がんばりまっせ。

人物コスチューム 生徒さんの作品

人物コスチューム教室に、お越し下さっている方の
作品を紹介します。

人物コスチューム 生徒さんの作品

人物コスチューム 生徒さんの作品

人物コスチューム 生徒さんの作品

地中海の、イアというところのニコラス島に佇む、
異邦人のイメージで描いているそうです。

我が家のねこ

我が家のねこ

ボロンの男前ショット

我が家のねこ

リロと生徒さんに貰ったコップ

お問い合わせ

TEL 075-601-4423

見学も随時行っております。
ご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム