ブログ - Page 7

  • HOME
  • ブログ - Page 7

ハロウィン帽子

ハロウィン帽子

子供アトリエの工作課題のサンプルを妻が趣味と実益をかねて、 つくりました。 帽子をわが子に被ってもらい出かけると 注目の的になります。 卵のデザインの帽子を被り卵をたべている所

突っ込みどころ満載の写真をのせてみます。

ブログを公開しました。

ブログを公開しました。
OWL美術研究所のブログを公開しました。今後はイベントやギャラリー、個展などの情報を随時更新します。

銅版画工房のカレンダー展2019

銅版画工房のカレンダー展2019のお知らせ。

京都と大阪の4つの工房より、展示即売の展示会を行います。

手摺によるオリジナル銅版画が並びます。(カレンダー部分のみ印刷)

OWL美術研究所参加いたします。

ぜひご高覧下さい。

 

 

 

 

昨年の銅版画工房カレンダー展

 

 

京都銅版画協会特別展示 森野有子 東儀光則 展のお知らせ

 

 

7月17日火曜日より22日迄 京都銅版画協会特別展示として、ギャラリーヒルゲート二階にて、森野有子 東儀光則 二人展を開催致します。ご高覧いただければ幸いです。

東儀光則20日 金曜日 22日 日曜日は一日在労予定です。

dmはOWL銅版画教室に在籍中で、一階の京都銅版画協会展にも出品されている、二宮さち子さんに作っていただきました。
ありがとうございます。ステキなDMに負けないような内容にしたいとおもいます。

 

 

 

●会期:7月17日(火)〜22日(日) 12:00〜19:00(最終日17:00まで)
●会場:ギャラリーヒルゲート(寺町三条上がる)

 

 

 

 

アートクラフトフェスティバルIN神戸

東儀光則出品

本年は久しぶりに西宮市民ギャラリーでのアートクラフトフェスティバルIN神戸に参加させていただく事となりました。

開催は3/27~4/1(500円)ですが、皆さんよければお越しください。

 

2017銅駝美術工芸高校合格者再現作品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の銅駝美術工芸高校の出題はモチーフは(スクエア―コルクボトル)を手渡され、(旅)というテーマでした。

デッサンは段ボール(焦げ茶色)と蕪でした。OWL美術研究所から受験された受験生はみんな頑張ってくださって、受験者6名全員合格され、大変うれしく思っております。

芸術大学受験 美術大学受験 美術高校受験

 

京都銅版画協会ミニアチュール展のご案内

東儀光則出品予定 同時開催でヒルゲート二階にて、銅版画工房にお越しの二宮さち子さんの展覧会を開催いたします。 ご高覧下されば幸いです。

 

 

 

銅版画工房にお越しの二宮さんの展覧会のお知らせ

OWL美術研究所 銅版画工房にお越しの二宮さち子さんの展覧会です。東儀光則出品予定の
京都銅版画協会ミニアチュール展とギャラリーヒルゲートにて同時開催となります。
ご高覧下されば幸いです。 

 

小倉唯史さんのグループ展案内

いつもギャラリーOWLの企画でお世話になっている小倉唯史のグループ展のお知らせです。小倉氏の略歴に注目!! ギャラリーOWLでの展覧会を入れてくれています(涙)

 

 

ギャラリーオウル展覧会予定

 

お問い合わせ

TEL 075-601-4423

見学も随時行っております。
ご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム